MENU
[getCatArticles type=”simple” num=”9″ cat=”42″ ]
[getCatArticles type=”simple” num=”9″ cat=”35″ ]
[getCatArticles type=”simple” num=”9″ cat=”56″ ]

Qi充電対応!薄さ2.9mmのミニマルなスマホスタンド”SleekStrip”レビュー

[voice icon=”https://kogalog.com/wp-content/uploads/2019/02/dc94925f2e438b76403d246b43078967.png” name=”れーた” type=”l”]こんにちは、よくスマホを顔に落下させるれーたです[/voice]

この記事では高級感抜群な厚さ2.9mmスマホスタンド&グリップ“SleekStrip”のご紹介!

よくスマホ落とす方ってやっぱりいらっしゃいますよね?

僕は普段は落とすことはないのですが、寝転がりながらスマホを触っていると良く落下させることがよくあります。

そうなると改善できる最も手っ取り早いアクセサリーとなるとバンカーリングが1番有名かなと思います

しかしバンカーリングには大きな難点があり、1番ポピュラーな形のリングだとワイヤレス充電ができないという難点があります。

そんな不満を解消してくれる製品を今回はメーカー様からご提供頂きましたので

レビューしていこうと思います。

その名も、“SleekStrip”です!

[voice icon=”https://kogalog.com/wp-content/uploads/2019/02/dc94925f2e438b76403d246b43078967.png” name=”れーた” type=”l”]

それでは早速見ていきましょう![/voice]

目次

“SleekStrip”とは

注釈:https://www.makuake.com/project/sleek_strip/

”Makuake”というクラウドファンディングにて支援中のアイテムで既に目標支援金に対してなんと1000%越えの、ユーザーの望みを叶えてくれると確信できるようなアイテムです。

通常のスマホリングとりも、2.9mmという驚異の薄さ、ワイヤレス充電に対応している高級感がありつつミニマルなデザインのアイテムです。

注釈:https://www.makuake.com/project/sleek_strip/

カラーリングも豊富で好みのデザインを探す事もできます

“SleekStrip”を特徴

外観をチェック

同梱品は、“SleekStrip”本体、貼り付け用両面テープ、貼り付け用アドバイザーが付いています。

今回はメーカー様より黒を頂いたのですが、デザインがとてもミニマルですね

薄くてかつクールな印象、スマホリングって付けてしまうとどうしても何かゴチャッとしてしまう印象なのですが“SleekStrip”はカッコいいです。

このシリコン製のグリップをスライドさせる事でホールドスペースを作ることができます

下には、“SleekStrip”のロゴがしっかり入っています

どのケースにもマッチするデザインでスマホ本来の外観を損ねる事もなくとにかくミニマル

このシリコン製のグリップもしっかりした作りになっているのでちょっと雑に使ったくらいじゃ壊れないような作りになっていますので、ホールドして使用する際も安心して使うことができます。

使用イメージ

SleekStrip”の特徴は、ホールド機能だけではなくスタンドとして使用することもできます。

角度も動画視聴等には全く問題のない使用感です。

またもちろんワイヤレス充電も対応しています

これが特に僕は嬉しいです、僕はワイヤレス充電のヘビーユーザーなのでこの特徴が1番嬉しいですね。

【belkin】ワイヤレス充電ならオススメ。横向きでも充電できる「BOOST↑UP™ ワイヤレス充電スタンド」レビューでも紹介した、僕が愛用している横向きでも充電できる「BOOST↑UP™ ワイヤレス充電スタンド」で充電を試してみましたが、横向きでもしっかり充電する事ができました

[voice icon=”https://kogalog.com/wp-content/uploads/2019/02/dc94925f2e438b76403d246b43078967.png” name=”れーた” type=”l”]サッと取り出してワイヤレス充電できるホールドアクセサリーは本当に便利です[/voice] [box class=”glay_box” title=””]こちらからどうぞ

[/box]

 

総評:デザイン良し、機能性良し求めていた事が詰まった“SleekStrip”

今回レビューした“SleekStrip”は大きく伝えると大満足で、Makuakeで支援額1000%越えは納得できる製品でした。

特に僕みたいなスマホには、何も取り付けるの好きではないんだよなーって方でもこの薄さ・ミニマルなデザイン・機能性であれば問題はないと思うので、少しでもスタンド機能が欲しいやホールド力を上げたいと思っている方は是非一度試して頂きたいです。外部アクセサリーがあまり好みではない僕も“SleekStrip”は愛用していくつもりです。

個人的に嬉しい誤算だったのが、ケース側を下向きに置いても薄いのでガタつきがない所はかなり嬉しいです、スマホリングだとどうしてもデスクに直置きしてしまうとスマホにガタつきが出てしまうので置いたまま操作する事も可能でした。

Makuakeにて24日まで支援募集しています、もしくは“SleekStrip”のHPよりチェックしてみてください。

[voice icon=”https://kogalog.com/wp-content/uploads/2019/02/dc94925f2e438b76403d246b43078967.png” name=”れーた” type=”l”]とにかく邪魔にならない存在感がGOODでした[/voice]

[box class=”glay_box” title=””]こちらもどうぞ

[/box]
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ガジェットとかモノが好きだけど
ミニマルなモノが好き。
そしてミニマリスト思考の
いわゆるシンプリストの類の人間です。
レビュー依頼など承ります。
問い合わせフォームから
お気軽にお問い合わせください。

目次
閉じる