[voice icon=”https://kogalog.com/wp-content/uploads/2019/02/dc94925f2e438b76403d246b43078967.png” name=”れーた” type=”l”]この記事ではPITAKA社のAirPodsケースをレビューしています[/voice]
こんにちは、音楽がないとやる気が出ないれーたです
僕は通勤時に毎日音楽を聴いています。その中でも使用頻度の高いイヤホン”AirPods”です。
どうしても手軽さ・快適さを優先してしまうとAirPodsに軍配が上がってしまうんですよね、でもどうしてもAirPodsにも悩みがあり少し傷がつきやすいという懸念もあり何かAirPodsのケースないかなーとずっと探していました。
そこでタイミングよく以前”アラミド繊維で薄く軽く高耐久。『PITAKA』iPhoneXケースレビュー”でもレビューしました、PITAKA様より”Airpal Mini for AirPods”をご提供いただきましたのでレビューしていこうと思います。
[box class=”white_box” title=””]本製品のここが良い・Qi非対応のAirPodsがQi対応にできる
・アラミド繊維で頑丈で落下・傷に強い
・カーボン調のデザインでカッコいい
本製品のここが気になる
・ケースから取り出す際に少し取り出しにくい
・Lightning端子で直充電ができなくなる[/box]
それでは詳しくみていきましょう!
[aside type=”boader”] 今回ご紹介するケースはこちら外観・デザインをチェック
ケースはこんな感じです、カラビナも付属しているのは嬉しいです。
この”Airpal Mini for AirPods”の最大の特徴はアラミド繊維という軍用素材や防弾チョッキ等によく採用される強固な素材が使われており、軽量なのに頑丈という良いとこ取りのAirPodsケースになります。またデザインがカーボン調でかなりクールな印象で、触り心地もサラサラした素材なのでシリコンケースのよりも埃や汚れが付きにくいという特徴もございます。
装着感・機能を試す
装着感
底面にLightning端子があり、こちらに AirPodsを取り付ける事によりQi非対応のAirPodsもワイヤレス充電対応に変身します。サイズ感は問題ないので特に気にせず装着して頂くとしっかり取り付けできるかと思います。装着してみるとこんな感じで、AirPodsがとてもクールになります。
AirPodsって裸の運用の場合は、少しチープ感があるのですが”Airpal Mini for AirPods”を装着するだけでかなり高級感が増しますね。何よりAirPodsにしっかりフィットしてくれているので、もし落下した場合もかなり安心感があります。
[voice icon=”https://kogalog.com/wp-content/uploads/2019/02/dc94925f2e438b76403d246b43078967.png” name=”れーた” type=”l”]シンプルにカッコいい。カーボン調って男のロマンじゃないですか?[/voice]
しっかりフィットしてくれているので、変に開け閉めの際に干渉する等も無く安心です。
また”Airpal Mini for AirPods”の上下のパーツはカラビナで固定されている感じですね。
今回は第1世代をワイヤレス充電対応にする為、Lightning端子は直挿しできないようになります。
とはいえワイヤレス充電環境は僕は常にある為問題ありません。むしろ楽です。
[aside type=”boader”] Airpal Mini機能を試す
さあ”Airpal Mini for AirPods”の特徴はデザインや素材だけではありません
Qi非対応のAirPodsもワイヤレス充電可能のAirPodsに変身させる事ができる事です。
実際にワイヤレス充電器にのせてみるとしっかり充電する事ができました。
充電も下部の少し右側が白いランプが点灯するので充電状況をしっかり確認する事ができます。
しかも表面でも裏面でもどちらでもワイヤレス充電が可能です。
正直AirPodsって毎回Lightning端子を挿して充電するのがめんどくさいなと感じてしまうんですよね
しかし”Airpal Mini for AirPods”を装着する事で使用しない時にポンっとワイヤレス充電器に置くだけで充電できてしまうので充電の奴隷になってしまっている方にはワイヤレス充電は是非オススメです。
総評:ワイヤレス充電が止められない!AirPods無線充電を体験できる
今回ご紹介した”Airpal Mini for AirPods”は、AirPods第1世代、第2世代のワイヤレス充電非対応モデルもワイヤレス対応にしてしまうという画期的なAirPodsケースです。
デザインもアラミド繊維を使った頑丈素材で落下した際も安心しながら、利便性もかなり上がるという文句なしのケースです。
個人的には、”Airpal Mini for AirPods”はデザイン・保護力がとても気に入っており、よくAirPodsを落下させてしまう僕にとっては無くてはならない相棒になりました。
今回はAirPods第1世代、第2世代モデルをご紹介しましたが”AirPod Pro用のケース”や”バッテリー付きのPITAKA Air Pal”も販売されているのでAirPodsのケースに迷っている方は是非検討の1つに入れてみてはいかがでしょうか?高いAirPodsだからこそ、しっかりとしたケースで保護していきましょう!僕はこのケース今後しっかり愛用していこうと思いました。
[aside type=”boader”] Airpal Mini