-
ポップでお洒落なUSB-C搭載のUSB充電器。「cheero Smart USB Charger 48W」レビュー
[voice icon="https://kogalog.com/wp-content/uploads/2019/02/dc94925f2e438b76403d246b43078967.png" name="れーた" type="l"]こんにちは、ガジェットマンれーたです[/voice] [box class="glay_box" title=""]本機のココがいい ・ポップでお洒落なコン... -
Apple Watch Series3が大幅値下げ!Series5じゃなくてもいいと思うよ
また今年もApple製品が盛り上げる季節がやってきましたね 「今年はもういいかなー」「昔ほどテンション上がらないんだよねー」といいつつも発表会はしっかり追ってしまうのが、ギークの性ですね。 今年はiPhone11やiPhone11Pro・iPhone11ProMAXなどの大方... -
【cheero】最強コスパのUSB-Cモバイルバッテリー「cheero Bloom 10000mAh」レビュー
[voice icon="https://kogalog.com/wp-content/uploads/2019/02/dc94925f2e438b76403d246b43078967.png" name="れーた" type="l"]こんにちは、れーた(@kogalog_com)です。[/voice] 最近PD高速充電対応やUSB-C対応などの様々なモバイルバッテリーが普及し始... -
【belkin】ワイヤレス充電ならオススメ。横向きでも充電できる「BOOST↑UP™ ワイヤレス充電スタンド」レビュー
最近では様々な充電スタイルがありますが、僕は自宅にいる際はほとんどワイヤレス充電をしています。 やっぱり乗せるだけで充電できる点はかなり快適なのです。 僕は「RAVPowerワイヤレス充電器」を使っているんですが一つ難点がありました。 横向きにする... -
僕がいま、iPad Pro10.5を買った理由
今は昔と比べるとiPadの種類はかなり増えてき、用途によって何が自分に適しているのかなども明確になってきたかと思います。 今回僕はiPad Pro10.5インチモデルを購入したので、なぜ僕がiPad Pro(2018)やiPad Air(2018)iPad mini(2018)ではなく旧型のiPad ... -
【cheero】外出用なら1番最適。cheero Stream 10000mAh with PD18Wレビュー
モバイルバッテリーってほんと昔に比べたら種類増えましたよね 最近は以前「【cheero】コンパクトサイズのPD対応モバイルバッテリー。Power Extra 10000mAh PD18Wレビュー」でレビューしたモバイルバッテリーがお気に入りで、軽い外出や仕事の際はサクッと... -
【cheero】データ通信を高速に!cheero Type-C to Type-C Cable USB 3.1 G2 with e-Markerレビュー
[voice icon="https://kogalog.com/wp-content/uploads/2019/02/dc94925f2e438b76403d246b43078967.png" name="れーた" type="l"]こんにちは、ケーブルまみれれーた(@kogalog_com)です。[/voice] USB-Cという端子がほとんどのデバイスに搭載され始めた中、... -
【belkin】PD対応シンプルな1ポートUSB充電器。belkin BOOST CHARGE 27W USB-Cレビュー
[voice icon="https://kogalog.com/wp-content/uploads/2019/02/dc94925f2e438b76403d246b43078967.png" name="れーた" type="l"]こんにちは、充電に支配されているれーた(@kogalog_com)です。[/voice] 突然ですが、皆さんはiPhoneなどのスマートフォンを... -
【TaoTronics】高コスパ完全ワイヤレスイヤホン「TaoTronics SoundLiberty 53」レビュー
[voice icon="https://kogalog.com/wp-content/uploads/2019/02/dc94925f2e438b76403d246b43078967.png" name="れーた" type="l"]こんにちは、イヤホン選びに常に難航しているれーたです。[/voice] 最近様々な会社からワイヤレスイヤホンが続々と発売され...