[voice icon=”https://kogalog.com/wp-content/uploads/2019/02/icon_74-1.png” name=”” type=”r”]iPad欲しいんだけど、今更iPad mini4ってどうなんだろう[/voice]
[voice icon=”https://kogalog.com/wp-content/uploads/2019/02/dc94925f2e438b76403d246b43078967.png” name=”れーた” type=”l”]
こんにちは、れーたです
職業柄こんな質問をされる事が多いので
今回は僕が好きなタブレットiPad mini4に関する記事です
[/voice]
皆さんはタブレット使ってますか?
今はiPad Proなど結構最強クラスのタブレット出揃ってますが、僕は未だiPad mini4を使っています。
今回は発売から3年経ったiPad mini4の魅力とまだまだ現役で使えるのかといった内容をお話ししたいと思います
iPad mini4とは
Appleが発売しているminiシリーズの現在のiPad mini5の1世代前の機種です
7.9インチという片手で持つことのできる絶妙なサイズ感で、発売時はiPadmini4発売から時間が経っており、
また現在スマホの大型化に伴いタブレット自体も大画面になっているため人気は若干落ち目になっているみたいです。
性能はまだまだ戦えるのか
iPad mini4はA8チップというプロセッサを搭載しています
しかし現在の主流はA10Xというプロセッサなのでスペックはやっぱり現行機種と比べると見劣りします
実際にiPad mini4のソフトウェアをIOS11にしていた時は、動作のもたつきやカクついたりする事が頻繁に起こっていて
僕もそろそろ現行機種に買え変えのタイミングなのかと悩んでいました。
しかし、現在最新のIOS12にバージョンアップしてからはサクサク動くようになり、特にストレスなどはなく作業できています
ちなみにIOS12からは、iPadをバージョンアップするとコントロールセンターを出す際のジェスチャーが上からスワイプに変更になりましたのでより現行のiPhoneXシリーズに近いものになっています
iPad mini4でどんな事をしているか
僕は、極めてクリエティブな事はやっていません
基本的な使い方は、動画視聴やネットサーフィン、出先でキーボードを接続して書類作成、LightroomなどでRAW現象などです
なので動画編集などの重たい作業をしているわけではないため、A8プロセッサでも問題ないのかも知れません
たまに純正アプリのGarageBandで遊んだりしています
iPad mini4を向いている人、向いていない人
iPad mini4はどんな人に向いているの?
iPad mini4はiPhoneなどスマートフォンの延長という考え方の方だったら現役として使えると思います
理由は、iPad mini4は何をするにしても本格的な作業デバイスでは無く
良い意味でながらデバイスだと思うからです
片手で持てるという最大のメリットがありますので、サッと出してブラウジングしてみたり
iPhoneの充電が無くなったら、代わりにiPad mini4を取り出したりするなど
あくまで大型化されていて手軽にブラウジングできるぐらいの考え方の方が良いと思います
iPad mini4が向いていない人
iPadで何かクリエイティブな作業をしたい!といった方には向いていないと思います
まずiPad mini4は、現在iPadでは必須といっても過言ではないapple pencilが対応していないという所ですね
またクリエイティブな作業というと、
やっぱりスペックがある程度ないとどんな作業でも厳しいと思います
お絵かきツールであったり音楽編集などは、
A10Xチップくらいのプロセッサを積んだiPadを購入した方が後々後悔する事はないと思います
僕が伝えたいiPad mini4の魅力
僕は今だに個人的には、iPhoneSEとiPad mini4の組み合わせが最強だと思っています
今はスマホの大型化によりあまりこのサイズ感は影が薄れつつありますが、
僕はメイン端末がiPhoneXになってもバリバリiPad mini4を運用しています。
僕は、miniシリーズ長く愛用していますがやっぱりのこのサイズ感だけはどうしても他には良い所です
片手でブラウジングが出来るし、小さいのでデスク上に置いていても特に邪魔にもならない
鞄に入れても全く負担にならず何なら、ショルダーバッグくらいであれば鞄に入ってしまう
iPhoneが使えなくなった時の代わりのでバイスとしても優秀です
もちろん新型iPad Proも凄く魅力がある端末で、
僕も欲しいなとは思いますがどうしてもサイズ感という所でこれまで躊躇しているといった所です
最近はiPad mini5の発売の噂も流れていますので、
apple pencil対応デバイスで発売したら僕は迷いなく購入すると思います
是非iPad mini4を今買うのはどうなのかなと購入をためらっている方は、
是非購入してiPad mini4信者の仲間入りして欲しいと思っています。
[box class=”glay_box” title=”れーたのひとこと”]
新型iPadの購入も結構運用には便利なので検討していますが、
僕はiPhoneがUSBType-C対応になったら購入すると思います[/box]