もうすぐ新しい季節になり学生さん、新社会人になられる方で
一人暮らしを始める方は多いのではないでしょうか
家具の購入など色々楽しいですよね
意外と忘れがちなのがWi-Fiの契約です
[voice icon=”https://kogalog.com/wp-content/uploads/2019/02/icon_74-1.png” name=”” type=”r”]工事する光回線にしようかな、でも工事はちょっとな[/voice] [voice icon=”https://kogalog.com/wp-content/uploads/2019/02/icon_74-1.png” name=”” type=”r”]持ち運びができるポケットWi-Fiにしようかな、会社多すぎて分からないな[/voice]そんな悩みを解消してくれるポケットWi-Fi『縛りなしWi-Fi』というポケットWi-Fiを紹介しようと思います
「縛りなしWi-Fi」のオススメポイント
①契約期間縛りなし
サービス名の通り契約期間縛りがなく、最低利用期間の1ヶ月以上利用すれば、好きな時に解約できて違約金も発生しない
②初期費用、本体代金なし
端末の発送にかかる送料は無料、本体代金も無料なので月額費用以外はお金がかからない
③7GBなどの月間通信制限なし
通信容量制限なしでWi-Fiを使える
④最短当日発送翌日到着
お申し込み時間や地域により異なるが、最短でお申し込み当日に端末を発送しますので、翌日には手元に端末が届く
[/aside] [btn class=”rich_blue”]「縛りなしWi-Fi」をCHECK[/btn]色々なポケットWi-Fiがある中でなぜ「縛りなしWiFi」なのか
ぶっちゃけ一番のポイントは月々の費用が3,300円(税抜き)と他社と比べてダントツで安いです。
今は沢山ポケットWi-Fiってありますよね
しかし契約内容に月々に7GB制限など設けられている場合が多いです
もちろん無制限プランにもできる所もありますが、追加オプションなどで4000円代になる事がほとんどです
しかし今回紹介する「縛りなしWi-Fi」は7GB速度制限がないという点がオススメです
WiMAXなら、3日10GBで一時的に速度制限
Softbankなら、SoftBankは3GB/1日を超えると当日速度制限
と他社では追加オプションになる所が、「縛りなしWi-Fi」はそんな事なく最初から無制限契約になっています。
またよくある2年契約で途中で解約したら違約金がかかるなどもなく、
もし契約したものの途中で解約する場合は、料金が一切かからないのでお試しとしても良いですね
[voice icon=”https://kogalog.com/wp-content/uploads/2019/02/dc94925f2e438b76403d246b43078967.png” name=”れーた” type=”l”]縛りがないのはかなり嬉しいポイントですね[/voice]「縛りなしWi-Fi」のサービス内容
月々の費用
通常プラン
永年月々3,300円(税抜き)
これはこのサービスを知ったときビックリしました
通常は、契約して数ヶ月はキャンペーン等で安いですがそのあとはそんなに安くない・・・といった事がほとんどだと思いますが
「縛りなしWi-Fi」は最初から最後までずっと安い料金で利用できるのはかなり嬉しいポイントですね
またこちらの通常プランは、契約期間は一切ありませんのでいつ解約しても解約金は発生しません。
参考までに価格比較です(比較対象が3年契約のため3年で比較しています)
比較 | 初期費用(送料) | 1ヶ月〜2ヶ月 | 3ヶ月〜36ヶ月 | 合計 | 実質(÷36) |
縛りなしWI-Fi(通常プラン) | 0円 | 3,300円 | 3,300円 | 118,800円 | 3,300円 |
GMOとくとくBB | 3,240円 | 2,170円 | 3,480円 | 125,900円 | 3,497円 |
縛っちゃうプラン
こちら2019年5月より始まった新料金プランです
こちらは3年契約になりますが、永年月額2,800円(税抜き)で利用できます。
長期で契約を見据える場合はこちらのプランの方がおトクですが、個人的にはポケットWi-FIは使ってみてどうかなのであまりこちらの「縛っちゃうプラン」はオススメしていないです。
比較 | 初期費用(送料) | 1ヶ月〜2ヶ月 | 3ヶ月〜36ヶ月 | 合計 | 実質(÷36) |
縛りなしWI-Fi(通常プラン) | 0円 | 3,300円 | 3,300円 | 118,800円 | 3,300円 |
縛りなしWi-Fi(3年プラン) | 0円 | 2,800円 | 2,800円 | 100,800円 | 2,800円 |
GMOとくとくBB | 3,240円 | 2,170円 | 3,480円 | 125,900円 | 3,497円 |
[aside type=”boader”] プランの選び方
・とりあえずポケットWi-Fi使ってみたい方→縛りなしWi-Fi(通常プラン)
・長く使うことを想定する方→縛りなしWi-Fi(3年プラン)[/aside] [voice icon=”https://kogalog.com/wp-content/uploads/2019/02/dc94925f2e438b76403d246b43078967.png” name=”れーた” type=”l”]個人的には通常プラン一択だと思います、使ってみて良ければプラン変更が良いと思います[/voice]
選べる端末
通常プラン
こちらはレンタルではない為、分割などはありません。また選ぶ機種によりサービス内容が変わります。
WiMAXなら、3日10GBで一時的に速度制限
Softbankなら、SoftBankは3GB/1日を超えると当日速度制限
Wi-Fiの利用環境によって選びましょう
ちょこちょこWi-Fiを使うかなといった方はWiMAX
毎日ヘビーにWi-Fiを使う方はSoftbankといった選び方が良いかもですね
縛っちゃうプラン
こちらは端末を購入型になり、機種は選べず601HWシリーズのみの選択になります。
3年間使うと機種代金は無料なのですが、途中で解約してしまうと残り契約期間×1,200円の支払い義務が出るので注意です。
[voice icon=”https://kogalog.com/wp-content/uploads/2019/02/dc94925f2e438b76403d246b43078967.png” name=”れーた” type=”l”]個人的には3日で10GB使う事はほとんどないと思いますので、WiMAXがオススメ[/voice]最低利用期間について
通常プラン
「縛りなしWi-Fi」というサービス名の通り、通常プランであれば契約期間などは一切ありません。
注意点としては、契約して1ヶ月は最低利用期間として使う必要があります。つまり1ヶ月以上使えばいつ解約しても解約金はかかりません
よくあるポケットWi-Fiの契約期間の2年契約って意外と長いので、かなり嬉しいポイントですね
縛っちゃうプラン
こちらは通常プランとは違い、3年契約になります。
3年以内に解約した場合は期間内解約料として15,000円(税抜き)
また端末代金として3年契約までの残り契約期間×1,200円(税抜き)の両方を解約金として支払う必要があります。
月々の料金は縛っちゃうプランの方が安いですが、契約期間が3年と少し長めに設定されていますので長期利用を見据えた方にはオススメです
[voice icon=”https://kogalog.com/wp-content/uploads/2019/02/dc94925f2e438b76403d246b43078967.png” name=”れーた” type=”l”]個人的には通常プランで2ヶ月間、自分のニーズとあっているかしっかり見極めるお試し期間をつくった方が良いです[/voice]対応エリアについて
自分の住んでいる場所にしっかり電波が入っているか確認しておきましょう
WiMAXを選ぶ場合はこちらから「WiMAXエリアマップ」
Softbankを選ぶ場合はこちらから「Softbankエリアマップ」
[btn class=”rich_blue”]「縛りなしWi-Fi」をCHECK[/btn]どんな人にオススメか
初めての一人暮らしなどの学生さんや新社会人
実際にPCをどれくらい使うか分からない状態だと思いますので、
まずは工事不要で外に持ち運ぶことのできるポケットWi-Fiを使ってみて
もしも支障があるようであれば違約金などもかかる事はないので
その後に光回線を引くなりを検討した方が良いと思います
シェアハウスや民泊にお住いの方
シェアハウスや民泊にお住いの方はいつ今の場所を引っ越すか分からない為、
ポケットWi-Fiを持つ事が多いと思いますので
他社よりも月々安く契約する事ができるので「縛りなしWi-Fi」はオススメです
病院に入院される予定の方
病院にはまだWi-Fiが導入されている病院は少ない為、長期入院の予定がある方は
入院中は「縛りなしWi-FI」を使ってWi-Fi環境を整えて
退院したら解約しても1ヶ月以上使っていれば違約金などもない為オススメです
[btn class=”rich_blue”]「縛りなしWi-Fi」をCHECK[/btn]まとめ【契約期間なしで更に月々も安いサービスを利用しよう】
今はWi-Fiがないと利用できないサービスがあったりで、Wi-Fiはあって当たり前になりつつあります
元々Wi-Fiがある環境だった方は、Wi-Fiが無くなってしまうとかなりライフスタイルに影響を及ぼす事もあるので
せっかくこんなに「契約期間なし」「速度制限なし」「格安料金」といった最強のサービスがあるので
Wi-Fiどうしよっかなといた方は検討してみてはいかがでしょうか
[box class=”glay_box” title=”れーたのひとこと”]ご家族で利用などの場合は、光回線を引いた方が良いですが一人暮らしであればポケットWi-Fiで十分かと思います
まずの自分の利用シーンを再確認してみてください。
[/box] [aside type=”boader”][btn class=”rich_blue”]「縛りなしWi-Fi」をCHECK[/btn]
キャッシュバック目当てならこちら5000円CB!
[/aside]