MENU
[getCatArticles type=”simple” num=”9″ cat=”42″ ]
[getCatArticles type=”simple” num=”9″ cat=”35″ ]
[getCatArticles type=”simple” num=”9″ cat=”56″ ]

【cheero】最強コスパのUSB-Cモバイルバッテリー「cheero Bloom 10000mAh」レビュー

[voice icon=”https://kogalog.com/wp-content/uploads/2019/02/dc94925f2e438b76403d246b43078967.png” name=”れーた” type=”l”]こんにちは、れーた(@kogalog_com)です。[/voice]

最近PD高速充電対応やUSB-C対応などの様々なモバイルバッテリーが普及し始めましたが、充電速度などにはあまりこだわらない方には少し価格がないなと思うことや、

いつも持っているモバイルバッテリーの他にサブでもう1台あったら便利だなと思うこともあるかと思います。

しかしコスパの良い価格の安いモバイルバッテリーを探してみるとポート数などが1つしかないなどの及第点もありますよね

今の時代充電したいデバイスは23台ある方がほとんどですので、できればポート数も多くなお価格もリーズナブルなモバイルバッテリーが欲しい

そんな方へオススメできるのではないかと思われるモバイルバッテリーがcheero社より発売されました

それがcheero Bloom 10000mAh」です

cheero Bloom 10000mAh」はUSB-CUSB-A×23ポート搭載ながら2,000円以下で購入できます。

それでは詳しく見ていきましょう!

[voice icon=”https://kogalog.com/wp-content/uploads/2019/02/dc94925f2e438b76403d246b43078967.png” name=”れーた” type=”l”]コスパの破壊力![/voice] [aside type=”boader”]コチラからCHECK!

[/aside]
目次

cheero Bloom 10000mAh」について

cheero社より発売されているUSB-CUSB-A2口搭載されており10000mAh搭載のモバイルバッテリーです。

また価格が2,000円以下とコストパフォーマンスにも特化しているモバイルバッテリーです。

カラーバリエーションが豊富な点も魅力であり、ブラックホワイトピンクブルーの4色展開されているため好きなカラーを選択することができます。

パッケージ同梱品は、モバイルバッテリー本体・本体充電用USB-Aケーブル、取扱説明書が同梱されています。

デザインとしてはシンプルな構成であり、コストパフォーマンスに特化していることもありデジタルインジゲーターなどは搭載しておりません。

電源ボタンを押すことにより、4段階のLEDインジケーターが付いていますのでバッテリー残量などは特に心配ないかと思います。

ポートは右から、本体充電用USB-AUSB-CUSB-A2口。

USB-Aに関しては、安心のAUTO-IC機能が搭載しているためデバイス毎に適切な電圧で充電することが可能になります。

 

[aside type=”boader”] コチラからCHECK!

[/aside]

 

iPhoneXとサイズ感を比較してみる

サイズ感としては、iPhoneXSと比較してみてもあまり大差なく、「cheero Bloom 10000mAh」の特徴である薄型という点が良い働きをしています

これくらいシンプルな構成だと特に神経質に使う必要もないので十分かもしれませんね。

側面から見てもあまり厚みなどは感じません。iPhoneXとほぼ変わらないサイズです

結構デザインが薄型で約240gと軽量のために場合によってはデバイスと重ねて充電しながら使うこともできます。

個人的に外出時はケーブルをダラダラ伸ばすのがあまり好きではないので重ねる充電スタイルをすることがあるのですが、やっぱりこういった場合は

いかにモバイルバッテリーが軽量化というのか大事になってくるので嬉しいポイントです。

総評:コスパ抜群であり必要以上に使い勝手に良いモバイルバッテリー

今回紹介した「cheero Bloom 10000mAh」は、コストパフォーマンス、軽量化に特化しつつもUCB-CUSB-A2口搭載と必要な部分が押さえており普通にスマートフォン、タブレットの予備バッテリーとしては必要十分なモバイルバッテリーです。

サイズ感がiPhoneXと大差ないため手持ちでの充電ができる点はかなり嬉しいポイントでした。

またカラーリングが4色展開と豊富なため男性でも女性でも選択肢が豊富な点も嬉しいですね。

iPhoneXSであれば約2,5回の充電iPhoneXRなら約2回充電することができるのでこれ一台で充分かなと感じました。

例えば特にモバイルバッテリーってそこまで毎日は使わないんだよなって方もここまで軽量であれば鞄に忍ばせていくと緊急時に対応できると思うので

これまでモバイルバッテリーを購入してことがない方や、今持っているモバイルバッテリーが古いけどできるだけ安く押さえたい方は「cheero Bloom 10000mAh」は2,000円以下で購入することが出来るのでオススメです。

[aside type=”boader”] コチラからCHECK!

[/aside]

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ガジェットとかモノが好きだけど
ミニマルなモノが好き。
そしてミニマリスト思考の
いわゆるシンプリストの類の人間です。
レビュー依頼など承ります。
問い合わせフォームから
お気軽にお問い合わせください。

目次
閉じる